当社では、毎年恒例となっております防火訓練を本年度も実施いたしました。今回の訓練には若手社員を中心に、会社全体から多くの参加がありました。普段は使用する機会の少ない消火器を実際に操作し、火災発生時を想定した消火活動を体験することで、万が一の緊急時に備える重要性を再確認いたしました。

工場内では、いつどのようなトラブルが生じるか予測がつかないため、事前の訓練と備えが重要となります。当社では今後も「もしも」に備えた教育・訓練を継続し、全社員の安全意識の向上と迅速な対応力の強化に努めてまいります。